1 2007年 12月 28日
▲
by lobotomy_to_you
| 2007-12-28 00:09
| Olympus E-410
2007年 12月 24日
![]() かなりコンパクトで一日中持ち歩いても苦にならないのでは? 現在キャッシュバック中。 E-410のサンプルをいくつかWEBページのほうに掲載しました。E-410 レビュー 発売から半年以上経過していて、2度目のキャッシュバックキャンペーン中。 後継機の発表がそろそろあるのだろうか。 ▲
by lobotomy_to_you
| 2007-12-24 18:08
| Olympus E-410
2007年 12月 19日
2007年 12月 18日
▲
by lobotomy_to_you
| 2007-12-18 01:56
| Olympus E-410
2007年 12月 16日
![]() 「軽い」というスペックが重要度が高く、小さいというスペックも重要度が高い場合 バリアングル液晶というのはちょっとやぼったいが 超ローアングルはライフビューといえどさすがに。 液晶の設定で、輝度を上げて、視野角を広げるように見せる機能はあるのですが。 ほぼノーファインダー撮影と同じ気がする。 ▲
by lobotomy_to_you
| 2007-12-16 21:14
| Olympus E-410
2007年 12月 12日
![]() 最軽量の最小とのこと。 ![]() ファインダーと小難しいメニューが難点ですが それ以外については満足。 これで手ブレ補正があれば最強なのに。 いつもいつも言っているのですがフラッシュなくして視野率とか稼いでくれればなあ。 ストラップの位置含め、フィルム一眼レフと似た感じ。 そして純正の35mm換算28mm-84mmのコンパクトズームもマッチしている。 ▲
by lobotomy_to_you
| 2007-12-12 08:24
| blog
2007年 12月 03日
▲
by lobotomy_to_you
| 2007-12-03 23:05
| GR digital
2007年 12月 03日
▲
by lobotomy_to_you
| 2007-12-03 03:11
| GR digital
1 |
アバウト
![]() フォトログ、PENTAX istDS 2 / K100D / GR Digital/ DA21mm / FA43mm。 コメント・リンク ご自由にどうぞ! by lobotomy_to_you カテゴリ
全体 PENTAX K100D pentax *istDS2 Fujifilm Finepix F10 Canon Ftb Pentax MZ-3 KYOCERA Tzoom KONICA C35 KONICA C35FD blog GR digital SONY DSC-V1 Caplio R7 Olympus E-410 RICOH R8 FinePix F200EXR 以前の記事
2009年 10月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 06月 2005年 03月 2005年 02月 フォロー中のブログ
Photo@*Ameth... Xylocopal's ... foto+ing Loitering ph... Ever Green CAMERA & BIK... 写好人 Passage chacoと綴る散歩日記... ken's photo ... 物見遊散歩 自分用
タグ
DA21mm(20)
k100d(17) GR digital(16) istDS2(16) FA43mm(15) GX250(10) R8(10) caplio R7(9) E-410(9) 花(9) 猫(9) FinepixF10(8) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||