1 2008年 06月 29日
![]() 3年ぶりに携帯電話を買った。丁度1,200日くらいだった。 多分毎度毎度使うのは長いのですが、よくみんなぽんぽん変更するなあと。 その間に色々新しいサービスはできるし、 いつの間にか36ヶ月以上とかって機種変更のメニューはなくなるし わけのわからない安心サポートみたいなのと、2年縛りと 微妙にまた健全でない業界になってきたような気がしますが どうなんでしょうか。 それにしても色々なお金取られすね。 私は、プランSSで月々2000円くらいの支払いになるそうですが。 なんとなく携帯電話業界が儲かってるのが手に取るようにわかる。 auショップの方の対応は100点満点でしたが。 ちょっとだけ欲しい機種があって、別に最新にこだわる必要が無いので ぎりぎり在庫のある春モデルを買いました。 10,000円くらいの機種代金と、事務手数料とかが取られますが。 プランはSからSSへ。今無料通話料がMAX繰り越されていて、今月の通話料200円(笑 それと、引越しをしてオーディオ一式をリビングにおいてしまって、 基本的にはパソコンで音楽を聴く人間で、パソコンにはヘッドホンアンプしかなく そんなに快適ではなかったパソコン周りに やっとPCスピーカーを導入しました。 私の中ではユニットメーカーという認識が強いFOSTEXという メーカーから発売されている、モニター用アクティブスピーカー「PM0.4」です。 コンシューマー向けというよりは、DTMなどを行うクリエーター向けの製品で スタジオユースですね。 お値段は15,000円ほど。 デュアルアンプで、完全別ボディーになってます。 電源も2本必要、電源スイッチも背面に2つ。ピンケーブルも別々に入れてやる必要がありますが、音はかなりよいと思っています。 かなり満足でリビングのほうのオーディオ機器一新はちょっと先送り。 今回はパソコンラックのディスプレイの左右に置くという サイズの制限があるなかで極力音がいいものを選ぼうということで探していました。 ほかに候補に挙がったのが BOSEのM系 (M2、M3) B&Oの馬鹿高いの。 あとは、JBLのDuet、ONKYOがコストパフォーマンスよかったのですが サイズがでかい。結局少し配線や使い勝手が悪いところがあると思うのですが FOSTEXのモニターを購入したわけです。 場所がある程度あって予算もある程度あるなら、薦めるONKYOですね。 予算無限大でBOSEの音が嫌いじゃなければコンパクトなM3はかなり音質はよいです。 B&Oは10万超えますが、DALIの50万のスピーカー買うよりじつは私には よい選択のような気がしないでもないです。 ![]() RICOH R8 横浜桜木町にいってきました、しかし赤レンガとかワールドポーターとか駅から遠すぎじゃありませんか?赤レンガの中のちょっと高い家具屋さんで、チェストと本棚を。 ▲
by lobotomy_to_you
| 2008-06-29 16:46
| RICOH R8
2008年 06月 14日
なんか、サボテンの花と、夕日の写真しかないわけですが。 ![]() RICOH R8 久しぶりにまともに三脚まで取り出して(持ってるんですよ) 望遠マクロで打ち抜きましたゼ ネットが面白くないけどなんとなくPCの前にいる。 ネット依存症じゃなくてPC依存症かもしれない。 仕事で10時間とか向かってるのに。 PSPはその後、負けだと思ったけどモンスターハンターポータブル2ndGを購入→即効飽きる 100時間とか200時間とかざららしいけど??ってかんじです。 減価償却だと、5000円くらいと安いので、1時間あたり200時間もやったら20円強。 ふむ。 MMORPG周りの恐ろしさは6,7年前くらいに経験してるが、なんら怖くなく売ろうかなと あと、知り合いが大絶賛していたルミネスを中古で買ってみました。 なかなか面白い。 ハンゲーのセイムパズルみたいなかんじ。 のんびりではない。ハンゲーのセイムパズルはのんびりだ。 あまり買いたいものも、ほしいものもなくなってしまったので ネットで買う前の楽しい楽しい検討会がないし。 次ほしいものといわれると、無いなあ。 そして体調悪い。 気管支炎系だとおもうが、タバコやめないからいつまでも直らない。 医者もいかない ぐだぐだと独り言いってますが 仕事をまじめにがんばってみるべか。 あと、多少の運動 ▲
by lobotomy_to_you
| 2008-06-14 22:48
| RICOH R8
2008年 06月 01日
最近、またカメラを持って外に出かけていないです。 というより天気が悪くて外に出てないというべきか。 ![]() 色々とお買い物してます。炊飯器とか掃除機とか、物入りですね。 そしてPSPはじめました。 モンハン買ったら負けかとおもい、Final Fantasy Tacticsとメタルギアソリッドを。 これでXI、IQ、無限回廊と知り合いにもらったリッジレーサーでちょっとリッチに。 最近世の中ゲームがはやってるらしいです。 ボーナスではPS3かな #私ゲームあんまりやらない人間なのに。 ▲
by lobotomy_to_you
| 2008-06-01 11:20
| RICOH R8
1 |
アバウト
![]() フォトログ、PENTAX istDS 2 / K100D / GR Digital/ DA21mm / FA43mm。 コメント・リンク ご自由にどうぞ! by lobotomy_to_you カテゴリ
全体 PENTAX K100D pentax *istDS2 Fujifilm Finepix F10 Canon Ftb Pentax MZ-3 KYOCERA Tzoom KONICA C35 KONICA C35FD blog GR digital SONY DSC-V1 Caplio R7 Olympus E-410 RICOH R8 FinePix F200EXR 以前の記事
2009年 10月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 06月 2005年 03月 2005年 02月 フォロー中のブログ
Photo@*Ameth... Xylocopal's ... foto+ing Loitering ph... Ever Green CAMERA & BIK... 写好人 Passage chacoと綴る散歩日記... ken's photo ... 物見遊散歩 自分用
タグ
DA21mm(20)
k100d(17) GR digital(16) istDS2(16) FA43mm(15) GX250(10) R8(10) caplio R7(9) E-410(9) 花(9) 猫(9) FinepixF10(8) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||